マラウイって凄い!! | ||||||||||||||
2008.03.09-17
ウザウザだったタンザニアを抜け、人が良いと評判のマラウイへ。 はてさて、マラウイってどんな国? ●正直・嘘つき、どっちなの? 入国は非常に簡単でスムーズで入国審査官は「遠い日本からようこそ!」と非常に親切で国境からの移動についても丁寧に教えてくれました。 しかし、最初の目的地まではミニバスではなくタクシーを勧めてきます。 「君達4人のためにタクシーを手配してあげよう。1人400MKW(≒300円)で4人で1600MKWだ。 ミニバスは350MKW(≒260円)でギュウギュウ詰めだし、タクシーがいいだろ?」との事。 タンザニアでボリボリにウンザリしていた私達は、この審査官の発言を疑いました。 「なぜそこまで親切にするの?」と、そして事前に調べた情報よりも金額がちょっと高いのが引っかかります。 とりあえず、タクシーの件は保留して、国境の両替所に行き、余ったタンザニアのお金を両替し、ついでにミニバスの値段を聞くと「目的地まで350MKW」とのことで審査官と同じ値段。 更に念のため、外でブラブラしている現地人何人かに確認するとやはり皆同じ350MKW。 「タクシーだと1人400MKW」と親切に教えてくれる人も。 事前情報と値段が違ったのは、ガソリン高の影響で少しづつ値上げになっていたためでした。 ああ、審査官さん、疑ってごめんなさい。 審査官さんは、ただ親切にタクシーを手配してくれようとしていたのでした。 その後も出会う人が皆親切で、その度に「見返りを要求してくるんじゃないの?」と警戒し、向こうの親切を素直に受け入れられず。。。こんな感じでタンザニアとのあまりの差に戸惑いつつ過ごすこと数日。 なんと!!驚くべきことにマラウイでは殆ど誰もボッてこない事が判明。(土産物屋と都市のタクシーは例外) 日本じゃこの程度の親切は当たり前の事だけれども、長く旅行していて"人(現地人)を信じる心を失くしてしまった私達"にとってはかなりの衝撃。 どこへ行っても皆ニコニコしていて暖かい。 マラウイ、良いんじゃないの〜♪ ●寄生虫の棲み家?マラウイ湖。 国境を越え、途中のムズズという町で一泊して、"ンカタベイ"にやってきました。
"ンカタベイ"は数あるマラウイ湖畔の中でもかなりオススメの場所らしい。 なんでもアフリカの水場には大体どこでも"住血吸虫"がいるらしいのですが、マラウイ湖はその心配が少ないらしく、宿のスタッフに「安全?」と聞いても「極めて安全、問題なし」との返事なので、宿の下の湖岸からマラウイ湖を堪能♪
泳ぎすぎて背中日焼けで真っ赤かになりつつも、何日もマラウイ湖を泳ぎまくり。
暗い夜道をピカピカと明るく照す無数の蛍に感激。 ああ、こんな沢山のホタルの光は見たことが無いよ。 このホタルを見れただけでも来た甲斐ありました。 自然万歳、マラウイ湖万歳!!
しかし後日、ザンビアで出会った"モザンビークのJICA隊員(海外青年協力隊員)"から「マラウイ湖は住血吸虫がいて危険ですよ。 隊員は皆、薬を飲んで泳いでます。」と聞き、感染症状が出るという1ヶ月後までドキドキした私達。。。 特に体調の変化も無いし大丈夫だったけど、マラウイ湖は薬を飲みつつ泳いだ方がいいかも? それでも、マラウイ湖は薬を飲んででも泳ぐことをオススメする美しさなのです!! とても楽しい、でもちょっと住血吸虫にビックリのマラウイ湖なのでした。
|